2012.10.24
さて、タイトルの276文字ってなんの事だかわりますか?
みなさん、ご存知の『般若心経』の文字数です。
以外と少ないと思いませんか?
慣れてくれば読経も数分で終り、写経も1時間も掛らず書けるようになるそうです。
そんな手軽さが昔から人気があるのかもしれませんね。
業界新聞に『般若心経を読む』という特集があり
ここでも少しご紹介したいと思います。
般若心経は詳しくは『仏説摩訶般若波羅蜜多心経』と呼びます。
釈迦が直接説いたものではないことは明らかなようです。
もともとサンスクリット語の音写したもので、それに基づいて
説いていくと『般若心経』は仏が説かれた智恵の完成の為に
偉大な智恵を説いた経典ということになるそうです。
ん。。。難しい。。。
もう少し理解してからご紹介します。
奥が深いですね。
合掌
nikomasa | Posted in 日記 | No Comments »
2012.10.23
岡崎ストーンフェアにご来場くださったお客様
ありがとうございました。
弊社ブースにお立ち寄りくださったお客様
ありがとうございました。
差し入れもたくさん頂きまして本当にありがとうございました。
会期中にお配りしたポケットティシュの中には
22日よりご使用いただけます割引券が入っております。
石製品がご入用の節にはご提示ください。
11月4日は岡崎市市営霊園(やすらぎ)の抽選日です。
それにあわせて墓石相談会も行いますのでお気軽に
ご来店ください。
nikomasa | Posted in 日記 | No Comments »
2012.10.16
今日から本格的に搬入開始です。
週末のイベントに向けて出展業者の搬入も始まり
夜は夜警も開始となります。
犬正石材も朝から1回目の搬入を終えて
ただ今2回目の搬入に向けて積み込み中。
今朝の会場の様子はこちら↓


トラック2台で朝から設置作業。
私は。。。といえば会場内でお配りする
あれやこれやを準備中。
PCの前や机で作業しております、
どんなブースになるのかな?
私も楽しみに^^
会場の様子は現地班が写真を撮り忘れなければ。。。
随時更新してご紹介します。
nikomasa | Posted in 日記 | No Comments »